忍者ブログ

ssのロバ耳穴

「 ニコニコ動画は登録が必要 」

[PR]

2025.05.23 Friday 22:32

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ニコニコ動画は登録が必要

2008.05.21 Wednesday 22:24


 ニコニコ動画
 ランス達が幻想郷に迷い込んだみたいです(動画)
 アリスソフトのランスシリーズと東方Projectのクロス物、RPG動画
 A

 

 
 「戦国ランス」の後のランスとシィルが何故か幻想郷に来てしまった、というタイプのクロス物のRPG動画です。RPGツクールをうまく使った非常に完成度の高い作品だと思います。
 また、内容の方も良く出来ています。
 ランスをご存知の方は分かると思いますが、ランスの行動原理はエロですので下手にクロスするとまさにクロス先を蹂躙するような作品になりかねません。しかし、この作品はいかにもなランスらしさをだしつつも東方キャラに手を出さずとうまくクロスしていると思います。
 女性に手を出せていない描写も面白く、両作品を知っている方にお勧めの作品です。
 ただしランスを知らないとその馬鹿さとかにいらっと来るかもしれませんが。


 まあクロスって多かれ少なかれクロス先の作品を蹂躙してるとも言えるけど、程度の問題ってあると思う。個人的な意見ではランスはアウトになりやすい。
 ちなみに個人的に他にアウトになりやすいと思うのは、主人公がクロス先のキャラを諭す、導く等の行為。本来いなかった主人公のおかげで性格が改善されましたってのはクロス先のキャラを蹂躙しているといえると思う。あと主人公が非常識にすごくていちいち感心されたりするのもそんな感じかも。
 私がGS美神クロスで横島忠夫(ギャグバージョン)が好きなのは多分、さっぱり教え諭したりなんかしないで(寧ろ諭される側な横島)、(能力はすごいんだけど)馬鹿でスケベだから感心されない横島がクロス主人公として好きだからかと思う。他には私の中ではFateの士郎とかも諭される側の人間。能力がすごくて、しかし人格面は破綻してるようなキャラが好みです。
PR
PREV  - MAIN -  NEXT

忍者ブログ