忍者ブログ

ssのロバ耳穴

「 どっちも原作見たことない 」

[PR]

2025.05.23 Friday 22:51

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どっちも原作見たことない

2008.05.02 Friday 07:28


 TRASH BOX Type2
  Dual World 及び    Dual World StrikeS
 リリカルなのは、とらいあんぐるハートのクロス物
 A
 まず前提としてリリカルなのはという作品はとらいあんぐるハートという作品の1キャラ(主人公の妹)を主役とした作品です。
 ただしこの2つの作品は同じ世界の別キャラ視点の話というわけではなく、いわゆる並行世界というかイフの世界のことなのでそれぞれの物語は全くかかわっていません。
 そんな中、とらいあんぐるハートの主人公の高町恭也がリリカルなのはの方の世界に行ってしまったという内容です。
 クロス物とは少し言いづらい作品ですが、一応違う作品ですからクロス物でしょう。
 この作品は主人公が大して強くない所(周りと比べればあまり役に立ってないだけであって、単体でみると十分化け物レベルですが)、文章の量が多く、読みやすい所が好みです。また、文章中の説明が丁寧でなのは及びとらハに対して詳しくなくても読めるレベルであると思います。
 ちなみに私はこの作品の評判が良かったので全く予備知識のない状態で読み始めましたがそれでも何とか大丈夫でした。とはいえやっぱり最初は所々分からなかったのですが。
 まあリリカルなのはの方だけでいいので多少なりとも知っていれば十分理解できますし面白いと思いますのでお勧めです。
 ちなみにそれなりの量の三次創作もあります。個人的には変わり逝く、二つの剣十字がお勧めです。


 私がリリカルなのはを知るきっかけとなった作品。といっても原作にはそれほど興味がないのでいまだ見ていません。いちおう原作がどんな話かは軽くは知りましたが。
 他のなのはssもそれほどは読んでいないのでおそらく私の中のなのは知識は多少ゆがんでいるんでしょう。
 私の中の高町恭也はお笑い系だったりぐーたら系だったり、ちょっと複雑な変人ですよ。原作では多分もっとしっかりしたタイプの人間だと思うのですが。
PR
PREV  - MAIN -  NEXT

忍者ブログ